千曲市にはもう、今年のつばめが来ていますよ〜
千曲市にはもう、今年のつばめが来ていますよ〜 続きを読む »
千曲市の各所に燕(つばめ)が来訪しています。
市役所の目の前のコンビニでも巣作りが進んでいます。
防犯カメラの上がちょうど良かったようです。
一般的に7月くらいまで日本で過ごすそうです。巣立ちまで見守りたいですね。
糞などで困ることも多いですが商業では、「商売繁盛」の象徴として、農業でも害虫を食べる益鳥として古来から大切にされてきました。
環境省では、つばめの営巣についてこんな調査(第5回緑の国勢調査 1997)も行っていました。
日本野鳥の会の調査では、近年、つばめの数は減少傾向にあるようです。(日本野鳥の会のつばめの記事)千曲市に来てくれたつばめ達をできるだけ大切にしたいですね。
一人ひとりの参加が地域を豊かにします。
千曲市にはもう、今年のつばめが来ていますよ〜 続きを読む »
千曲市役所HPのトップバナーや、このサイトの各所にあるリンク(chikuma.polineco.com)から図の画面を表示します。
次に、画面下部の(新規登録はこちらから)を押してください。
(新規登録はこちらから)から次の画面が表示されます。
空欄にメールアドレスを入力してください。
打ち間違い防止のために2回同じメールアドレスを入力して、
(同意して登録する)を押してください。
すると、
ユーザーIDは自分自身で決めて入力してください。
パスワードもご自身で決めて入力してください。
なまえ(ひらがな)生年月日や郵便番号を入力してください。
進学などで千曲市を離れる場合でも関係住民として登録できます。
「ポリネコ!-CHIKUMA」本登録が完了しました。というメールが届きます。
一人ひとりの参加が地域を豊かにします。
これまでの広報・公聴では、
意思表示を課題解決につなげたり、
継続的な対話にすることが困難でした。
『ポリネコ!CHIKUMA』はこの困難さを乗り越えるための道具です。
そして、あなたの”参加”が
これからの豊かさをつくるために、
必要不可欠です。