千曲市の新しい住民参加プラットフォーム

白鳥園へのスポーツジム増設について-8月分-④

『ポリネコ!CHIKUMA』で皆さんから市役所に
意見や提案、疑問を送っていただける
「声の受付箱」にいただいた「声」へのお返事です。

・お送りいただいた「声」

【分野】
 公共施設(図書館など)

【声】

いつも白鳥園を楽しく利用させていただいてます。

市民の健康増進と利用者増加を期待して、ジムを増設してほしいです。

戸倉地区は民間のジムがなく戸倉体育館のトレーニングルームはシャワーがなく不便です。

戸倉体育館の一部の器具を移すでもいいです。

長野市のサンマリーンや、Respa千曲市)のような施設を希望します。
よろしくおねがいします。

 

・「声」へのお返事

この度は貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

いただいたご意見も参考にしながら、指定管理者と設置目的に沿う形で市民の皆様に利用いただけるよう協議をしてまいります。

 

・市民環境部 市民生活課(026-273-1111 内線2232)

 

【ネコからのコメント】

運動で身体を動かすと気持ちいいですよね。ジムには多くのマシンがあって、どんなマシンを置くかによってジムの特徴がでますニャ。
どんなトレーニングを重視しているか、戸倉体育館のどんな器具を特に使っているかなど、他の利用者の方も含めて、より具体的な「声」を聴かせていただけるといいなと思いましたニャよ。

 

私はこう考えるといった意見、こうしたら良いのではといった提案など、
「ポリネコ!CHIKUMA」(回答画面)「声の受付箱」(ブログ内での説明)でお待ちしています。

一人ひとりの参加が地域を豊かにします。

地域の豊かさは、
ひとりひとりの
参加=意思表示が
土台です。

これまでの広報・公聴では、
意思表示を課題解決につなげたり、
継続的な対話にすることが困難でした。
『ポリネコ!CHIKUMA』はこの困難さを乗り越える
ための道具です。 そして、あなたの”参加”が
これからの豊かさをつくるために、
必要不可欠です。
上部へスクロール