千曲市の新しい住民参加プラットフォーム

「声の受付箱」に寄せられた「声」へのお返事です。-12月分

『ポリネコ!CHIKUMA』で皆さんから市役所に
意見や提案、疑問を送っていただける
「声の受付箱」にいただいた「声」へのお返事です。

・お送りいただいた「声」

【分野】
 そのほか

【声】

若宮地区河川敷にゴミ不法に投棄されている。

市として何らかの対策対応して頂きたいです。

よろしくお願いします。

 

・「声」へのお返事

日頃より当市の廃棄物行政にご協力をいただき誠にありがとうございます。

お問い合わせの件につきまして下記のとおり回答いたします。

 市では不法投棄パトロールを実施しており、本件現場や周辺地域を見回りの頻度を多くする等、周辺地域の不法投棄パトロールを随時強化してまいります。

また、今回提供いただいた現場の状況ついて、本件現場の管理者である国土交通省北陸地方整備局千曲川河川事務所戸倉出張所に対して、本件の情報を共有し、不法投棄物の回収や不法投棄防止看板設置等の対応を図ってまいります。

今後、若宮地区河川敷をはじめ千曲川河川敷において不法投棄等を発見されましたら、下記連絡先にもご連絡いただければ幸いです。

国土交通省 北陸地方整備局 千曲川河川事務所 戸倉出張所

住所:〒389-0804 千曲市大字戸倉字芝宮2222

TEL:026-275-0133 FAX:026-275-6671

環境課 リサイクル推進係 内線2222
 

【ネコからのコメント】

*河川敷のゴミ不法投棄はなかなか跡を絶ちませんニャね。
こうして連絡をいただけると確実に対応ができるので、いつでも千曲川河川事務所や、環境課にご連絡くださいニャ!

私はこう考えるといった意見、こうしたら良いのではといった提案など、
「ポリネコ!CHIKUMA」(回答画面)「声の受付箱」(ブログ内での説明)でお待ちしています。

一人ひとりの参加が地域を豊かにします。

地域の豊かさは、
ひとりひとりの
参加=意思表示が
土台です。

これまでの広報・公聴では、
意思表示を課題解決につなげたり、
継続的な対話にすることが困難でした。
『ポリネコ!CHIKUMA』はこの困難さを乗り越える
ための道具です。 そして、あなたの”参加”が
これからの豊かさをつくるために、
必要不可欠です。
上部へスクロール